■2019年5月28日のポイント投資は???
- NYダウ:休
- NASDAQ:休
- 米国債利回り:休
- 為替レート:109.57円(前回:109.50円)
いろいろなサイト見て回って、TTMPでやってます
市場は休場、為替のみでの判断ですが若干のプラスになりそうですね。
先週末は、ドタバタ劇があり更新すらできdポイント投資でかなりの下げをもろに食らってしまいました。
私はそれほどdポイントありませんので、まぁショックも、小さいですが本格的な人はこんな感じになるとダメージがおおきいですよね。
後、一ヶ月の常勝運用です、
しっかり稼がないといけませんね。
5月から大きな、マイナスがあって困りましたが、dポイント投資の攻略法でいけば、マイナスは回避はできるのでしっかりプラスだけいただけます。6月までですけどねー
またコース変更、引き出しが自由なdポイント投資なんで、皆さんもしっかりリスク回避はしましょう
Docomoさん、画像認証をついにコース変更、追加にも対応してきました。
また、複数のdアカウントで投資をしているかたは、コース変更の切り替え忘れが出ると後々確認の手間が大変です。アカウントが増えるにつれて大変になりがちですがしっかり管理はしましょう。
ちなみに、1アカウント4000ポイントで、100万分散投資だとアカウントは250アカウントになります
4000ポイントだと運用で増えた分は引き出したあとは、全て追加できない場合があるので、2000ポイントで運用するかと思います。
その場合は、運用の方は、500アカウントで運用していることになります。
ただでさえわかりにくい画像認証reCAPTCHA
やる気が削がれますね。
おそらくスイッチ運用も並行してやらないと時間ないですよね
まぁ、いろいろありますが、基本は下がれば急激に上がる日が続くこともあります。しっかりポイント管理はしないといけません。
ポイント追加に制限があるので、大量ポイント持っている方は分散投資しないといけないのでしっかり稼ぎましょう
TTMPで、増やします
ドコモユーザー必見!資産運用ならTHEO+[テオプラス] docomo

ライフメディアでdカードを作成するとポイントアップにつながります。
コメント